あなたの今の腰痛の状態
整体院 尚希の金津です。
ブログをご覧いただきありがとうございます。
本日のテーマは「あなたの今の腰痛の状態」です。
チェック項目にまとめてましたので、あなたの今の状態と痛みの部位などの指標にして見てください。
アルファベットで当てはまるものにチェックしてください。
1、あなたの腰痛は急性期か慢性期?
A 3ヶ月以内 急性期 ケガなど原因が痛い部位と一致しやすい
B 3ヶ月以上 慢性期 レントゲンやMRIでも原因が見つからない
2、どのような痛みですか?
A 鋭い 神経・皮膚など
B 鈍い 筋肉・関節・骨・内臓など
3、あなたの痛みの部位は?
A 点で示せる 神経・関節など
B 痛みの部位が大まか 筋肉・靭帯・内臓・神経など
4、どのような時に痛みますか?
A いつも痛い 筋肉・神経など
B 動かすと痛む 筋肉・関節など
C 触ると痛む 皮膚など
D 用を足していると痛む 内臓など
E 緊張していると痛む 精神的なもの
いかがでしょうか?
全てこれらに当てはまるといってもそうとは限りません。あくまで指標の参考にして頂ければと思います。これでアナとの大まかな状態が把握できると思います。
次はあなたが今すぐ治療すべき状態なのかについてお伝えします。
これは、はい・いいえでチェックしてみてください。
今まで仕事を腰痛のせいで休んだことはありますか?
はい いいえ
腰痛が取れるまで仕事など休むべきだと感じていますか?
はい いいえ
動かすと腰痛が悪化しそうと感じますか?
はい いいえ
仕事が繰り返し作業が多い、重作業ですか?
はい いいえ
腰痛でしたいことを我慢していますか?
はい いいえ
いつも不安や緊張がありますか?
はい いいえ
腰痛を楽にするには安静が一番と感じていますか?
はい いいえ
腰痛がある状態が当たり前と感じていますか?
はい いいえ
上記の項目に2個以上当てはまるなら治療またはご自分でセルフメンテナンスが必要です。
放置しておくと気付いた時には治りづらくなります。
慢性腰痛の場合、治療も大切ですが、自分自身でも体調を管理することが大切になってきます。
1 自分のカラダに興味を持つこと
2 自分の腰痛について知ること
3 自分自身でも対処できる知識などつけていくこと
これらが大切になってきます。
早く腰痛が治りやすい人の特徴としても自分でも頑張る人、いろいろ調べているが多いです。
それでも良くならない方は一度治療を受けてみてはいかがでしょうか。
なんでもそうだと思いますが、健康意識の高いあなたなら早めの対処が腰痛改善につながります。
本日も最後までブログをご覧いただきありがとうございます。
あなたの腰痛の参考になればと思います。
練馬区で唯一の「慢性腰痛」専門 整体院 尚希